必要最低限の穴で漏水調査 | お知らせ | 水道関係の土木工事を下妻市より行うスタッフの求人情報について詳細を記載しています
公式サイトはこちら
TOP
代表挨拶
事業案内
会社情報
求める人物像
求人一覧
ブログ
エントリー
TOP
会社概要
代表挨拶
ビジョン
事業案内
求める人物像
採用Q&A
社員紹介
フォトギャラリー
求人一覧
採用ブログ
採用申込
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
BLOG
ブログ
TOP
ブログ
お知らせ
必要最低限の穴で漏水調査
更新日:2023年08月10日
お知らせ
必要最低限の穴で漏水調査
つくばみらい市にて漏水調査を行ってきました。
今回の場所はアスファルトとコンクリートのため、ガス式トレーサーを使います。
仮にガス式トレーサーが無い場合、アスファルトやコンクリートを剥がささなければならず、調査料もその後の再施工料も大きな物となってしまうケースです。
配管が通っていそうな場所に必要最低限の穴を開けていきます。内視鏡手術に近いものがありますね、必要最低限の傷口で済みます。
漏水箇所が分かりましたのでコンクリートを剥がしてみると・・・、アレ、下から何かでてきました。
これは一体・・・?
どうやら古い水道バルブが埋められていたようです。
さらにその周りを掘り進めると、漏水箇所が発見できました。
最終的にはもう1つ、バルブが埋められていました。
バルブをしっかりと地上へと出し、コンクリート等を補修して修理は完了となりました。
今回のように、アスファルトやコンクリートで埋められている場合、ガス式トレーサーがあると必要最低限の費用で調査、修理を行うことができます。
一覧に戻る
ARCHIVE
2023/8
1
2023/4
1
2022/10
1
2022/8
1
2022/5
1
2022/4
1
2022/2
2
2022/1
1
2021/11
1
2021/8
2
2021/5
1
2020/12
1
CATEGORY
お知らせ
17
採用ブログ
0
Recruit
募集要項
募集要項一覧はこちら
090-2561-6678
090-2561-6678
10:00 〜 20:00
エントリー